お知らせ

  • (2018/02/19) 最小催行人数に達しなかったため,開催中止となりました.
  • (2018/01/11) 参加申込を開始しました(申込フォームはこちら).申込締切は2018年2月18日(日)です.

開催趣旨

メンバー同士教えあいながら,実際に手を動かし自分でオープンCAEを創っていく体験をしませんか.
日頃やりたいと思っていても,一人では難しくてできないと思っていることや時間がなくて取り組めていないことを実現してみませんか.
テーマオーナーとして自分のやってみたいテーマを実施するor興味あるテーマに参画することで,一つのテーマを複数人で分担し,教え合いながら学ぶこれまでにないオープンCAEの学習の場です.
参加者がこの時間を使って最大限の学びができるよう運営スタッフがフォローいたします.

概要

  • テーマ: オープンCAEに関わる開発と解析
  • 内容: オープンCAEのカスタマイズや解析など,オープンCAEに関わるコトを複数名のチームを作って行います.具体的なテーマは当日参加者の中から募り,興味のあるテーマに参画してください.2日目午後に取り組みを発表し,お互いの成果を共有します.
    • 運営スタッフで考えているテーマ(変更することもあります):
      ・OpenFOAMチュートリアルドキュメントプロジェクトの記事追加
      ・OpenFOAM非ニュートンモデルのカスタマイズ
      ・OpenModelicaの3Dアニメーション機能を用いたモデル作成
      ・Modelicaによる室内温度の解析
      ・OpenFOAMによる効率的な飛行姿勢の検討
      ・なぜお茶を混ぜると茶葉が真ん中に集まるのか?(OpenFOAM)
  • 対象: 上記内容に興味のある方.実際に手を動かしてオープンCAEを勉強したい方.
  • 持ち物: 開発/解析するための環境設定したPC
  • 開催日: 2018年3月10日(土)~11日(日)
  • 場所: マホロバ・マインズ三浦 (〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3231)
  • 会場・宿泊: アネックス(別館)
    • 宿泊する部屋は個室ではなく,大部屋を共同で使用して頂きますので予めご了承ください.
  • 定員: 20名(最小催行人数: 10名)
    • 2月18日までに最小催行人数に満たない場合は開催を見送ります.
  • 参加費:
    • 会員学生: 13,000円
    • 会員社会人: 15,000円
    • 非会員学生: 16,000円
    • 非会員社会人: 18,000円
    • 2月19日以降のキャンセルについてはキャンセル費用(参加費の100%)を申し受けます.
  • 連絡先:オープンCAEハッカソン2018事務局 (hack2018(at)opencae.or.jp,(at)を@に変更してください)

基本的なルール

  • 2名以上のグループで活動することを基本としますが,単独でもOKです.
  • 参加者は新たに何かを創る(インターネットで調べる,教えてもらうだけはNG)
    例えば・・
    新たなコードの開発
    UIの作成
    ソースの改造
    解析インプット、アウトプットの作成(オリジナルの解析をする)
    オープンCAE演習資料の作成(新たな教育資料を作る)
  • 参加者はチームビルディングと成果発表の参加は必須です.
  • 開発/解析の時間はグループ毎に自由に時間を使ってください.ただし食事は時間が指定されていますので決められた時間に食事をしてください.
  • テーマはオープンCAE及びその周辺技術,オープンCAEの趣旨に準じることとします.

参加申込

  • 参加申込はこちらから必要事項を記入して送信してください.
  • 現在非会員の方でも,当日までに入会申込をしてくだされば会員価格で参加可能です.入会申込は入会のご案内と会費をご覧ください.
  • 参加費には宿泊代,食事(1泊3食)が含まれています.
  • 領収書は会場で当日お渡し致します.
  • 参加費は開催決定後(最小催行人数を超える参加申し込みが確定した後),事務局から送信されるメールに記載の銀行口座に2018年2月28日(水)までにお振込みください.

スケジュール

1日目:3月10日(土)

12:30-13:00 受付
13:00-13:10 開会・趣旨説明
13:10-13:50 自己紹介・チームビルディング
14:00-21:00 開発/解析開始
18:00-19:00 夕食
21:00~ 懇親会(自由参加)

2日目:3月11日(日)

07:00-09:00 朝食
09:00-14:00 開発/解析続き
12:00-13:00 昼食
14:00-15:50 成果発表
16:00-16:10 閉会・解散

運営委員

  • 秋山善克,植田惠法,川畑真一,酒井秀久,高木洋平