基調講演、一般講演について
オープンCAEに関する講演会を開催します.
参加には,シクミネットによる参加登録が必要です.
- 日時
- 12月20日(金)12:30〜 受付,13:00-17:00 講演会
- 12月21日(土)10:00〜 受付,10:30-18:00 講演会
- 場所
- 大阪工業大学 大宮キャンパス 本部棟 セミナー室
- ※会場にてフリーのWi-Fiサービスの提供はございません。
基調講演
講演1
- 梅谷 信行 先生(東京大学創造情報学専攻)
- 講演題目:
インタラクティブな設計と解析の統合とそのオープンソース化 -
講演概要:従来のCAEシステムでは,形状モデリングと数値解析がそれぞれ別々の設計フェーズで行われ
ることが多いですが, それらをインタラクティブに統合することで, 数値解析の結果を見ながら自由に形状を模索することが可能になり ます. 本講演では,感度解析や,機械学習を使った解析結果の予測の高速化などの, 私の今までの研究を紹介するとともに, インタラクティブな設計と解析の統合を社会実装するために開発し ているオープンソースライブラリDelFEM2について紹介しま す.
講演2
- 鷲野 公彰 先生(大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻)
-
講演題目:OpenFOAM-LIGGGHTSカップリングによる固気液三相流の数値シミュレ
ーション - OpenFOAMとLIGGGHTSはそれぞれ,流体,
粒子シミュレーションのための代表的なオープンソースソフトウェ アであり, そのカスタマイズ性の高さから近年ますます注目を集めている. これら2つのソフトウェアをカップリングすることで,流体- 粒子が混在し相互に影響を及ぼす流れ, いわゆる混相流の解析が可能となる.本講演では,特に気体- 液体-粒子の三相が混在する流れ(固気液三相流)を対象とし, カスタムソルバーの開発や適用事例について紹介する.
一般講演
重要な期日
- 講演申込開始: 2019年9月20日(金)
- 講演申込締切:
2019年10月2日(水)2019年10月21日(月)2019年10月31日(木) - 講演採択通知: 2019年11月5日(火)
- 早期参加申込締切,梗概提出締切: 2019年11月25日(月)(発表参加者は早期登録願います)
募集テーマ
- オープンCAEや周辺技術に関する応用事例,開発,カスタマイズ,普及活動,情報共有,オープンCAEに関する様々な研究・開発・教育・活動など広く講演を募集します.
- 一般講演は質疑応答を含め15分とし,内容に応じて12月20日または21日のセッションに編成されます.
- 講演資格はオープンCAE学会会員に限らず広く募集します.
- 学生発表に対しては審査対象となり,「優秀学生講演賞」を選定します.
講演申込
- 本シンポジウムではEasyChairを用いて梗概提出を受け付けます.
- EasyChairのアカウントをお持ちでない方はEasyChairの"Signup"から新規アカウントを作成してください.アカウント名は英数字にしてください.作成されたアカウントはEasyChairにログインするために必要なものであり,講演申込の情報とは別に管理されます.
- EasyChairのアカウントが作成できましたら,以下の本シンポジウム専用ページから梗概提出を行なってください.梗概を和文で提出される方は申込情報も日本語,英文梗概の方は英語でお申し込みください.連名者の連絡先も入力する必要がありますが,申込情報としては使用しませんので,ダミーのアカウント(例えばnobody1@opencae.or.jp)を入力しても構いません.
- https://easychair.org/conferences/?conf=ocae2019
- 上記手順を画面写真とともに解説したEasyChairの利用説明書も併せてご利用ください.
- 講演梗概の様式・テンプレートはこちらからダウンロードしてください.講演申込時に梗概の提出は必要ありません.
- 講演会参加登録者には講演梗概(A4サイズのPDFファイル)をまとめた梗概集のダウンロードURLを事前に公開する予定です.梗概原稿の提出をもって当学会からの公開を了承したものとみなします.
- 講演時間は質疑応答込みで15分となります.
講演プログラム
暫定プログラムを公開しました。- 正式プログラムを公開しました。
講演梗概集
- 講演会参加申込者に講演梗概(A4サイズのPDFファイル)をまとめた梗概集ページ(パスワード付き)を事前に公開しています.参加申込者への通知メールに記載のパスワードをご利用ください.