1.コース共通事項
ノートパソコンを持参ください.トレーニングは,ご持参いただいたノートPCを使用して実施いたします.ノートPCの推奨環境は以下の通りです.必ず事前に動作を確認してください.
- CPU: Pentium4以上 (64bit対応のCPU)
- OS: Windows XP以降(CPUが64bit対応であれば,OSは32bit版でも可),または MacOS X 10.5以降
- RAM: 2GB以上(64bitの場合,4GB以上)
- 空きUSBポート: 1つ以上
- マウス: Macの場合には,ParaViewの操作のために外付けのホイールボタン付きマウスを持参されることをお勧めします.
次の情報をご確認ください.
- BIOS設定方法:仮想化技術(Intel Virtual TechnologyやAMD Virtualization)を有効にする.)
- OSの管理者権限のあるユーザのパスワード
- USB起動ができる,または,VirtualBoxやVMWare等の仮想環境ソフトウェアが動作すること.(動作することを確認してください.)
- 当日の追加資料配布を容易にするため,できるかぎり,無線LANが使えること.
講習資料(スライド)のPDFファイルおよび関連ファイルを11月18日(金)までに配布します.当日,印刷資料は配付いたしませんので,配布先アドレスからダウンロードいただいた上,必要な方は,各自印刷して持参してください.関連ファイルはPCに保存して持参してください.
講習会の準備について,ご質問がございましたら,オープンCAEシンポジウム2016実行委員会 symposium2016@opencae.or.jp までご連絡ください.必ず事前に動作を確認してください.環境構築がうまく行かない場合は必ず事前にメールでご相談ください.当日早め(11/25 9:30頃)にお越しいただければ環境構築のお手伝いをいたします.
2. OpenFOAM入門・初級・中級・上級コース
OpenFOAM講習環境のISOイメージ(拡張子.iso)を配布いたします.動作確認と環境準備にご利用ください.配布先アドレスは受講予定者に講習1週間前を目途に事前にお知らせいたします.
配布先アドレスからファイル「DEXCS2016OF-Sympo.iso」(ファイル名は変更される可能性があります)をダウンロードする.
(ファイルサイズは約4GB)
ISOイメージはDVD-RやUSBメモリに書き込むことによって、直接起動することが可能な他、VMwareやVirtualBoxなどを使ってWindows, MacなどのOS上で仮想マシンとして起動することもできます。
詳細につきましては以下の資料↓などをご確認ください。
http://www.slideshare.net/etsujinomura/how-to-install-dexcs2016-for-openfoam
Windows8.1以降のマシンでは,通常にはUSBから起動できない場合がありますので,その変更方法(UEFI BIOS)がわからない場合は,事前に仮想環境ソフトウェア(VirtualBoxやVMWare)をインストールしておいてください.
企業でご利用のPCの場合,USBメモリが使用できない場合があります.講習環境や資料の配布が困難となりますので,USBメモリを使用できるPCをご用意ください.
3. Salome-Meca入門・初級・中級コース
Salome-Meca入門コース,初級コース,中級コースでは,共通的にDEXCS2014(Salome-Meca2015.1)を使用してトレーニングを行います.DEXCS2014のダウンロード先,インストール方法は以下を参考にしてください(なお資料に記述のありますダウンロードのユーザID登録は現在不要になっております).
https://www.opencae.or.jp/wp-content/uploads/2015/06/DEXCS-Salome導入マニュアル.pdf
上記は,DEXCS2013を対象にしていますが,基本的な操作は共通しています.
下記書籍の演習用DVDには,DEXCS2014が含まれています.また,PCへのインストール方法が書籍附録に記載されています.
- 柴田,オープンCAE 「Salome-Meca」構造解析 「弾塑性」「接触」解析編,工学社,2016.
4. Windows上のFrontISTR/EasyISTRによる構造解析演習コース
http://opencae.gifu-nct.ac.jp/pukiwiki/index.php?plugin=attach&refer=AboutEasyISTR&openfile=DEXCS2015-WinXistr-Setup-2.pdf
を参考にWindows上に各アプリケーションをインストールください.
5. OpenModelica入門・初級コース
Windows7以降のWindowsOSに
https://build.openmodelica.org/omc/builds/windows/releases/1.9.6/
にあるインストーラ(OpenModelica-v1.9.6.exe)をダウンロードし,インストーラを実行してください(インストーラは600MB弱ありますので,モバイル環境でダウンロードする際はご注意ください).インストーラ画面の指示に従って,インストールを完了してください.詳細はopenmodelicainstallation2016(別紙)をご確認ください.また,OpenModelicaの操作にマウスを使用します.各自持参してください.
6. Python講習コース
2.のDEXCS環境を使います.より詳しい情報は以下をご参照ください.
http://bakuhatsu.jp/trainings-opencae-symp2016/
7. ParaView講習コース
2.のOpenFOAMコース環境をそのまま利用いたします.資料は2.の環境での記述になります.2.の環境が準備できない方は,以下の手順を参考にParaView Ver.5.0.1のダウンロード・インストール作業を行ってください.
ダウンロード方法(Windows, Mac OS)
- http://www.paraview.orgからDownloadをクリック
- Version of ParaView :v5.0を選択
- Type of Download :ParaView Binary installerを選択
- Operating System : ご使用のOSを選択
- File to Download : ParaView-5.0.1-Qt4-OpenGL2-MPI-******** を選択(*****はOSにより 異なります)
- Downloadボタンをクリックしてダウンロード
インストール方法(Windows, Mac OS)
Window版はインストーラーの指示に従ってください.
Mac OS版はdmgファイルをクリックして展開し、Paraview.appをアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップで移動してください.
インストール方法(ubuntu)
以下のコマンドを入力してインストールを行ってください.
sudo apt-get update⏎
sudo apt-get install paraview⏎