お知らせ
- 2020/01/31: 講習会概要を公開しました.
- 2020/01/31: 参加申込受付を開始しました.
- 2020/03/24: オープンCAE講習会(横浜)の中止及びオンライン講習会の開催についてのお知らせ.
オープンCAE講習会(横浜)の中止及びオンライン講習会の開催についてのお知らせ
オープンCAE講習会(横浜)中止にあたり, 代替イベントを検討しておりましたが,
オンラインでの講習会を開催することを決定いたしました.
開催日時は3月28日(土)9:00〜17:00となります. (1日のみの開催となります)
使用するソフトウェアはzoomを使用いたします. 直前のご案内ではございますが若干名の参加が可能です.
参加希望の方は3月26日(木)までに、オープンCAE学会事務局(office(at)opencae.or.jp, (at)を@に変えてください)宛にご連絡下さい. zoomによる会議システム導入方法や当日の講義形式については, 参加者にメールにてお伝えいたします. 本講習会に参加するためには,オープンCAE学会会員であることが必要です.学会入会については,こちらをご覧ください.
概要
- タイトル:OpenFOAMカスタマイズへのはじめの一歩
- 開催日:2020年3月27日(金) 14:00 - 19:00、3月28日(土) 9:00 - 17:00
- 2日間に渡り,連続した内容で実施する講習です.原則として,2日連続してご参加ください.
- 1日は基礎的な内容です.事前に配布する資料に基づいて自習できる方は,2日目だけの参加も可能です.申し込み前にご相談ください.
- 場所:横浜市開港記念会館 7号室 (関内駅より徒歩10分,みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口から徒歩1分)
- 講師:中川慎二(富山県大),中山勝之(オープンCAE勉強会@富山)
- 参加資格: オープンCAE学会会員(当日までに入会でも可)
- 参加費:無料
- 講習会は2日間での開催です.参加費には宿泊費などは含みません.参加者ご自身で宿泊や移動手段を手配してください.
- 定員:最大20名 ※最少催行人数:5名
- 対象者:熱流体解析オープンソースOpenFOAMの初歩的な使い方がわかる方で,さらに踏み込んだ内容を理解したい方
- 卒研等でOpenFOAMを実行したことがある(複数の例題と,自分で作成した問題).
- なんらかのプログラミング言語を学んだ経験がある.
- OpenFOAMのコードを調べたいと考えているが,どこから始めればよいか分からない.
- 講習の方式
- 講義形式の時間と,参加者持参のノートPCを使ったコードリーディングおよびコード改造(ハンズオン)を実施します. 後日お知らせする環境またはOpenFOAM v1806の利用とC++コードのコンパイルのできるノートPCをご持参ください.
- 環境構築方法がわからない方は,実施日前にご相談ください.
講習会プログラム(予定)
- 3月27日(金) 14:00-19:00(受付・開場 13:30)
- C++,オブジェクト指向プログラミングの基礎
- OpenFOAMソースコードの構造とコンパイル
- はじめてのOpenFOAMカスタマイズ(名前と保存場所の変更)
- 3月28日(土) 9:00-17:00(昼休憩あり)
- OpenFOAMのソルバ改造
- ライブラリ改造
- コードの深層探査
参加申込
参考資料
オープンCAE勉強会@富山で過去に開催・公開してきた下記の内容を中心として実施します.
お問い合わせ
- 連絡先:オープンCAE学会事務局(office(at)opencae.or.jp, (at)を@に変えてください)