No. 11

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OpenCAE ニュースレター 2015年第03号(通算011号)【2015/4/8発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

オープンCAE学会員各位

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_  学会イベント  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

■□■ 定時社員総会(5月) ■□■

きたる5月30日(土)、2015年度(第6回)の定時社員総会を開催いたします。
全国のオープンCAEに興味を持つ方々集まる貴重な機会ですので、ご多用中とは
思いますが、正会員の皆様におかれましては、ぜひともご出席いただきたく、
ご案内いたします。

日時 5月30日(土)
場所 ルーテル市ケ谷センター(東京)
時間 16:30~17:30

※学生会員、公益会員、賛助会員の方には議決権はございません。

当日の10:30~16:15は講習会を開催予定です。内容について詳しいことが決ま
り次第ご案内いたしますので、よろしくお願いします。

[URL] http://www.opencae.jp/wiki/平成27年度定時社員総会・オープンCAE講習会
または
[URL]

http://www.opencae.jp/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9027%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AE%9A%E6%99%82%E7%A4%BE%E5%93%A1%E7%B7%8F%E4%BC%9A%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3CAE%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A

■□■ オープンCAEシンポジウム2015@富山(11月) ■□■

今年のオープンCAEシンポジウムは、11月27日(金)~28日(土)、富山国際
会議場にて開催いたします。

北陸新幹線開通で盛り上がる北陸へ、この機会に、ぜひ足をお運びください。
富山の町の様子も大きく変わっております。

内容について詳しいことが決まり次第ご案内いたしますので、よろしくお願い
いたします。

[URL] http://www.opencae.jp/wiki/オープンCAEシンポジウム2015
または
[URL]

http://www.opencae.jp/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3CAE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A02015

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_  学会活動報告  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

■□■ オープンCAE講習会@岡山(報告) ■□■

オープンCAE学会主催として初の岡山講習会を3月21日に岡山県立大学にて開催
しました。

構造解析と流体解析の二部屋を並行しての実施でしたが,両部屋とも欠席者も
トラブルも無く無事終了できました。

構造解析の講習は当初は参加者集まるか不安でしたが、最終的には6名の参加と
なり有意義な機会となりました。参加者の皆さんは目的意識をしっかり持って
準備も適切に対応いただいたので、解析環境構築を円滑に進めることができ、
基本演習のあとで、追加内容としてCode_AsterによるV&V演習の解説まで進む
ことができました。

流体解析の講習は遠方からの参加者も多く、東は東京、西は福岡・長崎から計
8名ご参加いただきました。午前に準備時間を設け2名の方のPCにインストール
する作業を行いました。本編は入門講習ということで基本的な操作の説明から
入りましたが、経験者も半数程度ご参加いただいていたため、作業途中等に応
用時のヒントや独習課題、質疑時間などを差し込み、それなりに満足のコメン
トをいただけました。複数の方から今後の開催予定を尋ねられましたので、何
らかの形で続けていきたいと考えています。

予想以上の積極性を実感して、地方では基本的な構造解析CAEのニーズは未だ高
く、このような地方開催の講習会は今後も積極的に展開する必要性を感じまし
た。今回も遠方からの参加者もおり各地での開催が望まれます。また自治体研
究所の方の参加も目立ち、産官学の連携において積極的な連携の可能性を感じ
ました。

■□■ ソフトウェアマニュアルの翻訳 ■□■

The ParaView Tutorial の和訳を学会の支援で進めてまいりましたが、終了い
たしました。The ParaView Tutorial Wikiからダウンロードできます。

[URL] http://www.paraview.org/Wiki/The_ParaView_Tutorial

なお、今のところ製本販売する予定はありません。

OpenFOAMのユーザガイド、プログラマズガイドについては下記の学会ホームペ
ージからダウンロードできます。

[URL] http://www.opencae.jp/wiki/ソフトウェアマニュアル翻訳
または
[URL]

http://www.opencae.jp/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E7%BF%BB%E8%A8%B3

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  勉強会情報  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

各地の勉強会の予定です。本勉強会は、OpenFOAMなどオープンCAE使用者有志の
集まりです。参加資格はありませんので、どなたでもご参加いただけます。

参加される方は、それぞれのリンク先のページから登録してください。
※各自必ずリンク先の情報を確認してください。

◎◎ 関東(流体など)
■The ParaView Tutorial(for version 4.2)の和訳を用いた演習
日時:2015年4月11日(土) 12:30~14:00
場所:日本イーエスアイ株式会社
参加登録:http://opencae-kanto2.connpass.com/event/13410/

■第47回オープンCAE勉強会@関東(流体など)
日時:2015年4月11日(土) 14:00~18:00
場所:日本イーエスアイ株式会社
参加登録:http://opencae-kanto.connpass.com/event/13409/

◎◎ 広島
■第24回オープンCAE勉強会@広島
日時:2015年4月18日(土) 13:00~17:00
場所:広島県三原市総合保険福祉センター(サン・シープラザ)
3Fの第一会議室
参加登録:https://atnd.org/events/64331

■オープンCAE勉強会@広島のサイト

http://www.opencae.info/

◎◎ 関西
■「オープンCAEをはじめよう!」環境構築講習会
日時:2015年4月25日(土) 10:30~12:30
場所:ダイキンソリューションプラザ「フーハ大阪」
参加登録:http://ocbkansai.connpass.com/event/13594/

■第37回オープンCAE勉強会@関西
日時:2015年4月25日(土) 13:30~17:30
場所:ダイキンソリューションプラザ「フーハ大阪」
参加登録:http://ocbkansai.connpass.com/event/13593/

◎◎ 岐阜
■第39回オープンCAE勉強会@岐阜
日時:2015年5月9日(土) 13:00~19:30
場所:岐阜市生涯学習センター クラフト室
参加登録:https://atnd.org/events/64597

■岐阜勉強会 詳細や過去のコンテンツ

◎◎ 富山
■第31回オープンCAE勉強会@富山
日時:2015年4月18日(土) 13:00~17:30
場所:富山県立大学 機械システム工学科 学科会議室
参加登録:https://atnd.org/events/64663
詳細については,参加登録サイトをご参照ください。

■第32回オープンCAE勉強会@富山
日時:2015年5月16日(土) 13:00~17:30
場所:富山県立大学 機械システム工学科 学科会議室
参加登録:https://atnd.org/events/64665
詳細については,参加登録サイトをご参照ください。

■第33回オープンCAE勉強会@富山
日時:2015年6月13日(土) 13:00~17:30
場所:富山県立大学 機械システム工学科 学科会議室
参加登録:https://atnd.org/events/64666
詳細については,参加登録サイトをご参照ください。

■富山勉強会 過去の資料,最新情報など

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賛助会員および公益会員の方は,会員宛てにお知らせしたい情報がありました
ら,事務局 (office@opencae.or.jp) までご連絡ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
一般社団法人 オープン CAE 学会
web: https://www.opencae.or.jp/
mail: office@opencae.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━